私の英語の勉強法
勉強大嫌い。どんな勉強法も長続きしなかった私がおすすめする勉強法。
私は勉強するのが大嫌いで中学生、高校生の時は特に英語が大嫌いでした...
今ではあの時もっと勉強していればと、とても後悔していますが、当時は
海外なんかいかないし、日本語あれば生きれるし。
と思ってました😅💦
カナダに来ていろいろな勉強法を試してみたので、一番私にあっていた勉強法を書いていきたいと思います😉✨
英語字幕で英語のドラマを見る
この方法は、ネットで調べると沢山の人がおすすめしていますが、英語があんまり話せない人にはおすすめしません。
英語のドラマや映画を英語字幕で見てわからなかったら調べていけば、楽しく英語が勉強できると私も友達に進められました。
が、私はほどんどの単語がわからなかったから、1秒おきくらいに止めなくちゃいけなくて、楽しいどころか全く内容も入ってこず眠たくなってしまい全然続きませんでした..
(特に映画なんか、長すぎて見終われる気がしませんでした😐)
もともとかなり話せる人には良いかと思います🤔
オンライン英会話
安くて、いつでも好きなときにできる1対1の英会話、オンライン英会話。
カナダに行く前とニュージーランドに行く前に試してみましたが....
めんどくさくなって続きませんでした...
最初は仕事後も休みの日もやってましたが
日本にいたときは仕事が忙しくて、家に帰ったらだるくてやりたくないし、
休みは休みたいしとだんだんやらなくなってしまいました....
そして、これも英語が0の人にはあまり向いていません💦
日本語を話せる先生とか、日本人の先生ならまだいいのですが、英語を英語で説明されても何もわかりません😅
そして日本人の先生、もしくは日本語が話せる先生は人気すぎて全然予約できませんでした😞
英単語、文法をひたすら覚える
ドラマを見たりオンライン英会話をしたりして、自分の英語力のなさに気がついた私は、
まずは単語と文法を覚えなきゃ!!
と高校生の時の教材を引っ張り出してきて、片っ端から覚えていこうとしました。
が、果てしなさ過ぎてすぐに挫折しました🤦♀️
しかも、単語は高校の教材なので、こんな単語いつ使うんだ?とか思いながらやってるうちにやる気を失ってしまいました😐
文法も、覚えても覚えてもいざ話すときに、あ!この文法だ!!となってる暇がないし、使わないと忘れていく一方でした...
外国人と、とにかく話す
これは人見知りの激しい私には無理でした😓
Meetup に行ったりもしましたが、だいたい全然英語がわからないので、何も言えないし、何も聞き取れませんでした😞
かなり社交的な友達は英語が全然わからなくてもみんなの輪の中に入って、話せないなりにもコミュニケーションを取っていましたが、私にはそんな勇気はありませんでした😵
やはり基礎的なことは勉強しておかないとな、と痛感しました😅
私が続けられた勉強法
日記を書く
日記はとっても良かったです✨
私は3日坊主なので毎日は書いていませんでしたが、
日記を英語で書けば、自分が普段使う単語をおぼえられます。
その単語や文法を覚えようとしなくても、毎回調べているうちに、段々と勝手に覚えていきます✨
日記は今でもたまに書いて勉強しています。
日記で勉強するときに大切なことは
- 5分、または10分でかける量にす
あまり長い間書いていると長続きしないそうです
2. 誰かに読んでもらって直してもらう。
言い回しなど、細かいところは誰かに直してもらわないと合っているのか間違っているのか分かりません。
私は友達にお願いしていましたが、オンライン英会話の先生に添削してもらうのも良いと思います😉
スラスラ話すための瞬間英作文
カナダにいた時やっていたのですが、この本は結構基本的な文法を勉強するのに良かったです。
この本は下の方にこのようにどのような文法を使った文なのか書いてあるので、
わからなかった文法を携帯で調べて、理解したら今度は同じ文法を使っている文を日本語から英語に直す練習をして、また次のわからなかった文法を調べるの繰り返しです。
この本を使ってよかったところは、同じ文法を使った文が沢山あるので、沢山練習できて、その文法が、普段話しているときにも使えるようになったことです。
私はなぜか緑のを買ってやってみましたが、他にもいろいろなバージョンがあるみたいです😊
あとは、友達とメッセージのやり取りをする
メッセージは面と向かって話すより時間をかけて返信できるし、わからなかったら調べられるので、自然な英語の言い回しや、自分が会話する上でよく使う単語も覚えられました。
私は友達が少なかったので、hello talk というアプリを使って、ネイティブの方とやり通りをしたりもしていました😉
まとめ
今日は、私が試してみて私にあっているな、と思った勉強法を紹介しましたが、1番は自分にあった勉強法を見つけて続けることなので、いろいろな方法を試して、自分が無理なく続けられる方法を見つけてください😉
0コメント