2021.06.07 03:29カナダに持っていったもの初めてのワーキングホリデー。カナダに持っていったもの。持っていってよかったもの、必要なかったもの。カナダに行ったときは飛行機の預け荷物が40KgくらいOKだったのと、初めてのワーホリということでかなり色々持っていきました😅海外だからなにもないと思ってこんなものまで?というような...
2021.05.10 00:35海外での仕事探し美容師としての海外での仕事探しと履歴書の書き方😊😊カナダでの仕事の探しカナダではjpcanadaなどのサイトを使って探していましたが、あまりピンとくる美容室を見つけられず、Googleで ”日本人 美容室 バンクーバー” で検索して良さげな美容室のホームページをチェックしてみ...
2021.05.03 00:11私の英語の勉強法勉強大嫌い。どんな勉強法も長続きしなかった私がおすすめする勉強法。私は勉強するのが大嫌いで中学生、高校生の時は特に英語が大嫌いでした...今ではあの時もっと勉強していればと、とても後悔していますが、当時は海外なんかいかないし、日本語あれば生きれるし。と思ってました😅💦カナダに...
2021.04.25 22:00語学学校について語学学校って必要??カナダに行ったときは、3ヶ月だけでしたが語学学校に行っていましが、ニュージーランドでは行きませんでした。カナダに行った時は全く英語が話せなかったので不安でしたし、調べた結果、学校に行ったほうが友達もできやすいと書いてあったので行くことにしました。私が行った学校...
2021.04.24 22:00カナダでの最高なシェアハウス2ヶ月のホームステイを経て、シェアハウスに引っ越す事になった私。私はjpcanadaを使ってお家を探しました。カナダについて2週目くらいから探し始めましたが、全然いいのが見つからず、やばい!!もうホームステイでなきゃなのに~😭💦とかなり焦っていましたが、ギリギリになってすごく...
2021.04.23 22:00ホームステイ カナダでのホームステイでの体験。カナダに行った時は行く前からエージェントの方がしっかりとホームステイ先を手配しておいてくださったので、到着した日に、ホストマザーとファザーがエージェントのオフィスまで迎えにきてくれました。ポルトガル人の老夫婦で、子供は2人いたらしいので...
2021.04.22 23:06エージェントって必要?留学エージェントって使うべき?私はカナダに行ったときはエージェントさんにすべてお願いしまたしが、ニュージーランドでは全て自分で手配しました。カナダには初めてのワーホリで何もわからなかったこともあり、全てエージェントさんにお願いしました。エージェーントさんにお願いすると、飛行機の手...
2021.04.19 01:01カナダを選んだ理由どの国にワーホリに行くべきか、カナダとニュージーランド、オーストラリアで迷って迷って結局カナダに決めた理由。それは、名前が “かえで” だからです😅悩んでも悩んでもどの国ににも行った事ないし、ネットで調べても良く分からなかったので考えるのを辞めて、名前の通りカナダに行くことにし...