テカポ編


今日は”サウスアイランド車なしの旅”の続きで、テカポについて書いていきたいと思います😉


テカポはこの旅行の中で1番私が好きだった場所で、皆さんにも絶対行ってほしいですし、私も絶対もう一回行きたい場所です🥺🥺💓


私達はテカポに2泊しました。

友達に何もすることないから2泊は長いかもよ?と言われ少し心配していましたが、絵を見ているかのような美しい湖と星空、可愛らしいルピナスの花…

むしろもっと長くいても良かったくらいでした🥺




確かにシティのように買い物したりするところもないですし、レストランも結構高いのですが、1つスーパーがあるので、特に不便ではないですし、何より美しすぎる自然を満喫できて、大満足でした😭✨


私達が行ったときは11月の頭で、ちょうどルピナスの花が咲き始めていておとぎ話の世界のようで本当にきれいでした😭✨

ルピナスの花が満開になるのは11月の末頃だそうで、クリスマス近くになるともう散ってしまうみたいです。

あとは、冬、特に4月頃が一番ミルキーウェイがきれいに見えるそうです😉⭐



クイーンズタウンからテカポ


クイーンズタウンに5泊したあと、あらかじめ予約しておいたIntercityのバスに乗り込んでテカポまで行きました。

バスはクイーンズタウンの真ん中から乗れたので移動も少なくとても楽でした😋

だいだいバスで4時間程かかりますが、席もまた一番うしろの長い席に2人だけで座れたので快適な4時間でした😁


お値段も40ドルとそこまで高くありませんでした✨✨

私達が行ったときはコロナの影響で本数がかなり少なかったので、事前にしらべて予約しておくことをおすすめします💡


おすすめのホテル


私達はYHAのホステルに泊まりました。

YHAと聞くと結構古くて汚いイメージが合ったのですが、テカポのYHAはできてそんなにたっていないので、とってもきれいです✨✨


しかもこのホステル、テカポの湖の目の前にあって、湖側が全てガラス張りになっているんです😳✨✨

1階にキッチンなどがあり、美しいターコイズブルーの湖を見ながらご飯を食べられます🤤

2階にもラウンジがありこちらも湖側がガラス張りになっているので、ソファーにゆったりと座ってただただテカポ湖をみて過ごしたり、ラウンジから続くバルコニーでワインを飲んだり、2日間かなりリラックスして過ごせました🤤🤤


普通ホステルに泊まると、若い人たちやバックパッカーの人たちばかりですが、立地やまだ新しいということもあってか、テカポのYHAには家族連れや、おじいさんとおばあさんの夫婦なども見かけました😌💓


先程も書きましたが、テカポのレストランは高いので、みんなホステルで自炊していました🍳🍳

5時位になるとキッチンがかなり込み合うので、時間を見計らって料理しておいたほうが良いと思います🥗

テカポでできること


テカポといえばターコイズブルーの湖とあたり一面に広がるルピナスの花、湖のほとりのぽつんと佇む小さな教会、そして満天の星空ですよね🥰🥰



1日目の日中は湖や教会ルピナスの花の写真をたくさん撮って、ラウンジでゆったりと過ごしました。

夜になったら、星を見に教会近くまで歩いていき、満天の星空を楽しみました😌💓


1日目は雲も風もなく、月も出ていなかったので、真っ暗で教会まで行くのも一苦労でした、でも星空は見たこともないくらいの美しさで感動しました😭✨

(新月のときが一番星がキレイに見えるそうです)


星をみるツアーも有りましたが、私達は自分たちのカメラがあったので、ツアーには参加しませんでしたが、自分たちでもすごくきれいに撮れたのでカメラのある人はツアーは必要ないかなと思います。

(ツアーに行くと山の上から写真を取るので、教会と一緒に星空を取りたい方は、自分で写真を撮ることをおすすめします)


2日目はマウントジョンという山でハイキングをしました大体片道1時間位ですが、YHAのホテルからはもう少しかかりました。


こちらはマウントクックのときのような平の道ではなく山の中を上っていくので結構疲れましたが、運動が苦手な私でも登れたので初心者にもおすすめです😉

車のある方は、入場料8ドルを払えば上まで来るまでもいけます🚗


頂上からはテカポ湖とその後ろにそびえ立つマウントクックが見渡せます🥺✨

頂上での景色を存分に堪能したあと、マウントジョンのふもとにあるスパで久しぶりのお風呂を楽しみました😍😍⭐


こちらのスパは温かいお風呂がなんこかあって、温度で分けられていました。

一番熱いので丁度いいくらいだったので、私はずっと1番暑いお風呂につかっていました😁

ここのスパには1つだけ冷たい普通のプールもあって、ハイキング後だったし、結構気温も高く暑かったので、気持ちよかったです😋😋


こちらのスパの割引券がBookmeにあるので、もし行ってみようかなと言う方はチェックしてみてください😉✨

お風呂のあとはホステルのラウンジやベランダ、湖の近くでのんびり過ごしました。

夕方になり早めの夕食を済ませ、暗くなってきた頃にまた星を見に協会の近くまで行きました。



この日もお天気は良かったのですが、少し月がでていて前日より明るかったのと、風が強くて雲が多かったので、前日のようにきれいにはみえませんでした😔💦💦

でも写真に収めるとこれはこれで神秘的で素敵でした😮✨


3日目はクライストチャーチに移動予定だったので、テカポ湖を見納めてバスに乗り込みました👋😭


まとめ


テカポは自然がメインなので雨が降ってしまうとすることがなくなってしまうので、天気予報は要チェックです⚠

星も、天気に左右されてしまいきれいに見えたらラッキーという感じなので、おすすめは1泊のみではなく少し長めに滞在したほうがいいかなと思います。


星を見る予定の方は結構夏でも夜は寒くなるので、少し厚手の上着も持っていったほうがいいです🧣🧤

私はトレーナーしかなかったので、その上にホステルのブランケットを羽織っていきました😅


テカポは本当に素敵な場所なので、ぜひぜひ行ってみてほしいです💓💓

私も次は冬に行ってミルキーウェイを写真に収めたいと思っています😋

NZ Kaede Hair

英語力0→海外で美容師 2カ国目のワーホリで ローカルヘアサロンで美容師として働いてみた。 カナダでのワーホリ、ニュージーランドでのワーホリについて ローカルのヘアサロンで働くことになった経緯と 少し美容師英語のご紹介。

0コメント

  • 1000 / 1000