町並みがかわいすぎる ” Napier ” ①

友達と2人でずっといってみたかったNapierに行ってきたので、おすすめの場所、かかった費用などをシェアしていきたいと思います。



4月に1泊2日で友達と2人でNapierにいってきました!

日本でNZのことを調べてるときから、インスタなどで写真を見てずっと気になっていたNapier。

写真で見ていたとおり、いや、写真以上の可愛さでした🥺❤❤

ご飯も全部美味しかったし、参加したツアーも、泊まったAirbnbもとっても良かったので順番に紹介していきます😉


かかった費用


*シャトルバス $17.5 

*飛行機 $140 

*ホテル $58

*ツアー $155


プラス飲み物や食べ物代です。

合計で$500いかないくらいで済みました。

(値段は四捨五入して大体の値段にしてあります)


1日目


私達は日、月休みなので、日曜の早朝に出発✈

車を持ってなかったのと、休みも2日間だけだったので、今回は飛行機で飛ぶことにしました🛬✨

朝かなり早かったのと、費用も抑えたかったので、以前空港への行き方の記事で紹介した、Super Shuttleを念の為予約しておきました。

予約の仕方はこちらの記事へ↓

時間になっても来なかったので、ちょっと不安になりましたが、無事10分遅れでやってきました😅

(海外の乗り物などは日本のように時間通り来ることがあまりないので、私はいつもこのシャトルバスを予約する時、念の為ちょっと早めの時間を選択します😅)


無事早めにオークランド空港についたので、朝食を済ませ、飛行機を待っている間にメイクも済ませ準備万端に👄✨



Napierに無事到着し、行き方がわからなかったので、Uberでシティへ🚕


シティにつくと、アールデコの可愛すぎる町並みが広がっていました🥺✨✨

1つ1つの建物が可愛すぎて1日目はただただ写真を取るのに夢中になっていました😭✨




Napierの街はとっても小さいのですぐに回り終え、お昼は通りすがりに見つけたおしゃれすぎるSAI Thai Eateryというタイ料理屋さんでいただきました。

店員さんもすっごくフレンドリーで、おすすめのメニューだけでなく、おすすめの場所なども教えてくれました✨

お料理もすごく美味しく、雰囲気もよいのでぜひ行ってみてください🤤


お昼のあとは先程のレストランでおすすめしてもらったBluff Hillに登ってみることに🚶‍♀️

googleマップでみた感じそんなに遠くないようだったので、そんなにきつくないだろうと思い登り始めたものの、結構きつかった…

しかし、かなり疲れ果てながらものぼりきると、とってもきれいな景色が広がっていて、風も気持ちよく疲れも吹っ飛びました😌


少し休憩したあとゆっくりおりて、ついてすぐに見つけて、外見が可愛く気になっていたカフェ”SixSistersCoffee”で休憩することに。

ここのカフェ、見た目は本当に可愛くて素敵で、とても有名なのですが、店員さんがめっちゃ不機嫌でした😯

閉まる30分に入ってしまったからかもしれませんが、すごい態度の悪さでびっくり😂

残念だったけど、とりあえずリンクも張っておきます😂


やはり早く帰ってほしいからか、すごい圧力を感じながら、急いでアイスモカを飲み干して、予約しておいたAirbnbにチェックインすることに😅


先程丘を登って、カフェで休憩するはずが全然休まらなかったので、UberでAirbnbまで行くことに。

私達が宿泊したAirbnbはオーナーさんが住んでいる家の離れになっている小さなお部屋でした。

しかし小さな簡易キッチンやきれいな専用のシャワールームがついていて、家具なども素敵で大大大満足でした😍

鍵なども自分たちで見つけて開ける方式だったので、オーナーさんとはお会いしませんでした。

ヒーターなども準備されていて、とても快適に過ごせました🥰



チェックイン後少し休んだら、夕食を食べにUberでシティに。

今回はBistronomyでちょっと贅沢な夕食をいただきました。

Uberのおじさんも絶賛なくらい人気なお店だそうで、いつもは予約が必要なようでしたが、私達はオープンした時間に入ったので運良く待つこともなく入れました🤩

お料理はさすが人気店という感じでした🤤🤤

ただ、ウエイターさんがとても丁寧な英語を使うので、全然何を言ってるのかわからず、注文の時とても緊張してしまいました😅

でもせっかくの旅行なので、ちょっといつもより贅沢なレストランでディナーしたいな、という方にはおすすめです😘



ディナーのあと、スーパーでワインとチーズ、サラミなどを買って、UberでAirbnbに戻りお話しながらゆっくりとお部屋で過ごしました☺☺


2日めへ続く…


まとめ

Uber を使いまくった1日目でしたが、1日でかなり色々なことができて大満足でした🥰

ちょっと長くなってしまいすぎるので、2日目は別の記事にて書かせていただきます😉

2日目はツアーに参加するのですが、今回に続きたくさんおすすめな場所が出てきますので、よかったらパート2も読んでいただけると嬉しいです🤗


NZ Kaede Hair

英語力0→海外で美容師 2カ国目のワーホリで ローカルヘアサロンで美容師として働いてみた。 カナダでのワーホリ、ニュージーランドでのワーホリについて ローカルのヘアサロンで働くことになった経緯と 少し美容師英語のご紹介。

0コメント

  • 1000 / 1000