デボンポート

今回は前回に続き、お休みの日に気軽に行ける場所を紹介していきます😉✨


デボンポートはシティのフェリーターミナルから出ている船で10分、車で19分、バスで約1時間くらいでいけます。

フェリーの値段もバスの値段も2ドルくらいだったと思います👍

フェリーに載っている間も少し揺れますが、短い時間なので乗り物酔いがひどい私でも全然平気です👍

デボンポートは小さな町ですが、とても可愛らしい町並みで、休日はいつもたくさんの人で賑わっています😊

おしゃれなカフェやレストランもたくさんあるのでレストランでランチをして、カフェでデザートなんていうのもいいですね😋😋




そしてデボンポートといえば、きのこのオブジェと共にマリオジャンプで写真を撮るのが人気です🥴⭐


NZについてしらべた方はInstagramやガイドブックでみたことあるかもしれませんね💡

デボンポートの街を突き当たりまで歩いて行ったところから、”きのこの山” (マウントビクトリア)に登れます👍

きのこの山はそんなに高くないので運動が苦手な方でも小さなお子さんでも登れます🤗

道もきれいに整備されているのでスカートの人もいました😮

山頂からはぐるりと360度、デボンポートの町やオークランドの街を見渡せます✨と

そして世界中の人々に人気な デボンポートチョコレート🤤🤤

小さなお店ですが、種類もたくさんあってお土産にもぴったりです✨

実は私が行くときは定休日だったり、たまたま休みだったり、すでにしまってしまっていたりでまだ1度も行けていません…

近々リベンジして見る予定です💪💪


私がデボンポートに行くときは決まってまず軽くブランチをカフェで食べて、ゆっくりしたら、きのこの山に登って、スーパーで果物を買ってレストランでフライドポテトなどつまめるものを買ってアイスクリームやさんでアイスクリームを買って、ビーチでのんびり食べています😎✨


ちょっとした小旅行にデボンポートに行ってのんびり過ごしてみませんか😊??


ここまで読んでいただきありがとうございました。

これからもNZのおすすめ情報、お役立ち情報などをシェアしていきますので引き続き読んでいただけると嬉しいです💓

NZ Kaede Hair

英語力0→海外で美容師 2カ国目のワーホリで ローカルヘアサロンで美容師として働いてみた。 カナダでのワーホリ、ニュージーランドでのワーホリについて ローカルのヘアサロンで働くことになった経緯と 少し美容師英語のご紹介。

0コメント

  • 1000 / 1000