ネイル、マツエク、コンタクト、鍼治療(ACC)
私のいつも行っているネイルサロン、マツエクサロン、鍼や私がコンタクトを作ってもらっているところ。
ACCについて。
ネイルサロン
私がいつもお願いしているのはAnailという、私の働いている美容室と同じくNewmarketにあるネイルサロンさん。
私のお店のオーナーさんの友達のネイルサロンで、日本のジェルを取り扱っています。
スタッフもとってもセンスのいい日本人のネイリストさんがいて、いつもその方にお願いしています🤗
私、今まであまりネイルで気に入ったデザインになったことなくて、更に美容師ということもあってすぐに剥げてきっちゃったり、浮いてきちゃったりしていました😔
でもこちらのネイルサロンではいつも自分の要望よりも可愛く私好みにしてくれるし、美容師なのに全くとれない!!
一回も取れたり、浮いたりしたことないんです😲😲
爪さえ伸びなければずっととれないんじゃないかっていうくらい取れません😲
いつもお気に入りにしてくれるので、取りたくないんですけど、爪は伸びてしまうので、伸びすぎて我慢できなくなったら仕方なく予約していきます😂
コンタクト
コンタクトはずっとネットで頼んでいたのですが、ずっと眼科に行ってなかったし、度数があってないような気がしたので行かなきゃなぁとは思っていました。
(NZでは視力検査やちょっとした目のトラブルの場合は眼科ではなく、眼鏡屋さんに行きます😮)
しかし英語がわからないかもだしと勇気が出ずに先送りにしていたところ、友達の誕生日パーティーで出会った子がちょうど眼鏡屋さんで働いていて、すごくいい眼科医?がいるからおいでよ、と言われそのまま予約。
当日ガチガチに緊張しながらその眼鏡屋さんに行くと、すたっふのみなさんが笑顔出迎えてくれて、とてもウェルカムな雰囲気で安心しました😊💓
私の視力検査を担当してくださった方もとても優しい方で、難しい目の部位などの英語はわざわざgoogleで日本語に翻訳してくれたり写真を見せてくれたりして、とてもわかりすかったです✨
視力検査も日本の視力検査よりももっと細かくしらべてくれて、海外に出る前は無石工の内に、何でも日本のものや日本人が一番だと思っていましたが、そんな事全くありませんでした。
NZでは眼科じゃなくて眼鏡屋さんで目の検査をすると知ったとき、少し ”えー大丈夫なのかなぁ” と思ってしまい、あとから考えたらちょっと見下したような考えを持っていたんだなと心から反省しました…
目のチェックをしたいけど日本人がいないと心配だな、と思っている方、
私はこちらで日本の眼科でしてもらったよりもしっかりとした検査をしてもらえ、自分の目について今まで知らなかったことまで教えてもらえました。
英語も落ち着いて話せば通じますし、こちらのスタッフの方もわかりやすくゆっくり話してくれるので、勇気を出して行ってみてください😊
マツエク
マツエクはまだ最近始めてNZでやってもらったばかりなのですが、Mt,Edenにあるirohaという所でやってもらいました。
(持ちなどはまた後日報告させていただきます)
こちらのサロンはお客様の紹介で知りました。
私のお客様で、いつもとってもきれいなマツエクをつけている方がいて、どこでやっているのか聞いてみたら、たまたま日本人のアイリストさんがやっているサロンさんでした😮
お値段もそんなに高くないですし、担当してくださった方もとても気さくな方で、相談にも乗ってくださいました。
私は腰痛持ちでずっと上向きに横になっているのが辛いのですが、動きたかったら動いても大丈夫ですよといってくださり、さらにすごくスピーディーに仕上げてくださりました✨
少しシティから離れてしまいますが、マツエクのお店を探している方はぜひ行ってみてください😚
鍼治療(ACC)について
鍼の話をする前に、ACCの説明からさせていただきます。
NZにはACCというシステムがあります。
このACCとは、事故による怪我の治療費は無料というとっても優しい制度です🥺
(無料じゃなく少しかかる場合もあります)
ACCはビザのコンディション、保険の有無に関係なく適用されます。
そして、このACCの治療には鍼治療、カイロ、フィジオセラピーも含まれます。
私はヨガをしていて首を痛めてしまい鍼のクリニックに行ってみたところ、話をしたらACCが適応するということで、1時間たったの15ドルで鍼治療を受けられることになりました。
私はCBDにあるBody Clinicさんで鍼の治療を受けていますが、いつも1時間しっかりと治療をしてくれ、最後には軽くですがマッサージまでしてくれます✨✨
最初は首の痛みで治療を受けましたが、毎回体の不調がないか、生理中か、眠れているか、夢を見るかなど色々なことを聞いてくれ、首だけでなくその日の体調などに合わせて治療してくれます😌
もしどこかを痛めたり、けがをしてしまった場合はまずACCが適応するか聞いてみるのもいいかもしれません😊
0コメント